忍者ブログ

電子音とウェブ・インターネット ホームページ作成

電子音とインターネットライフ インターネット関連やホームページ作成など

17、18世紀のヨーロッパの舞曲サラバンド

17、18世紀のヨーロッパの舞曲サラバンド(saraband)。ゆるやかな3拍子。
サラバンド
PR

掛留音(けいりゅうおん)

掛留音(けいりゅうおん)は、和音転換点において、前の和音から音が延長された結果生じる非和声音。掛留音


掛留音(けいりゅうおん)

ノンレジスタードパラメーター

ノンレジスタード・パラメーターは、MIDIのコントロール・チェンジのひとつで、登録されていないパラメーターを指す。 独自にパラメーターを番号に割り当てて使用することができる。。
ノンレジスタードパラメーター
ノンレジスタード・パラメーター(Non-Registered Parameter、 NPRN)

ノーマライズ

音楽におけるノーマライズとは、オーディオ・データの最大振幅を0dBに割り当て、全体をそれに合わせて修正することをさす。

ノーマライズ

ノーマライズ(Normalize)

マルツィアーレ(marziale)

マルツィアーレ(marziale)は、勇壮に。行進曲風にという意味の発想記号。
マルツィアーレ

マリンコニア(malinconia)

マリンコニア(malinconia)は、哀愁。悲哀。憂鬱を示す発想記号。

マリンコニア

マレット(mallet)とスティック

マレット(mallet)は、ティンパニ、シロフォン、マリンバなどのスティックであり、主にドラム用のものは単に「スティック」と呼ぶ。

マレット

マレット(mallet)とスティック

体鳴楽器(たいめいがっき)

体鳴楽器(たいめいがっき)は、ベルやカスタネットなど楽器自体の振動を音源とする楽器で、音叩いたり、擦ったり、振ったりすることで振動させ音を出す。
体鳴楽器

膜鳴楽器(まくめいがっき)

膜鳴楽器(まくめいがっき)は、強く張った膜状のものの振動を音源とする楽器で、大半は膜を叩くことで音を出す太鼓となる。
膜鳴楽器

滑らせる様に音が移らせる演奏技法ポルタメント

滑らせる様に音が移らせる演奏技法ポルタメント。
ポルタメント

段落・終止感を持たず発展し続ける「無限旋律」

明確な段落・終止感を持たず発展し続ける旋律「無限旋律」

無限旋律

与えられた低音上に即興で和音を補い伴奏する通奏低音

鍵盤楽器(撥弦楽器)奏者が、与えられた低音上に、即興で和音を補いつつ伴奏する方法である通奏低音。17~18世紀の演奏習慣。

通奏低音

ホームページ作成とDTM

ウェブサイトに興味。ホームページ作成(ホームページ制作) DTMをさわります。

プロフィール

HN:
usa
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索